畑にスーッと伸びた茎の先端に、淡紫色の花が咲きました。
帽子をかぶったような感じが可愛いらしいです♪
何の花かと気になっていたら...

なんと、ニンニクの花。
こんな花が咲くんですね..^^。
ニンニクの花のつぼみはそのままにしておくと花のほうに栄養がいって
ニンニクが大きく育たないので、花が咲く前につぼみを摘み取ります。
なので、花を見たことがなかったのですが...
掘り忘れが育ったものかしら?
茎を抜いてみると。。。見た目小さめでしたが
真っ白いきれいなニンニクです。。。

ようやく摘果も終わり、りんごの作業が一段落しました。
りんごの木の下は、小さな青いりんごの実だらけ。
たくさんの実で枝を下げていた木が、さっぱりしました♪
これから秋にむけて、実はどんどん成長していきます。
さてさて。
今日は冷蔵庫の食材の整理も兼ねて、ケーク・サレを作りました。
朝食や軽食にもぴったりな、甘くないお惣菜ケーキ♪

ズッキーニ、黄パプリカ、プチトマト、ベーコンを具材に。
中にも先日いただいたズッキーニをたっぷり入れました。
オイル控えめ、バター不使用でもカロリーはちょっぴり気になりますが..
やっぱり美味しい~(^^*)。
ケーク・サレは焼きたてが一番です☆
スポンサーサイト